メンズ医療脱毛について
ムダ毛でこのようなお悩みはありませんか?
- 朝のヒゲ剃り時間がもったいない
- 剃るたびに濃くなっている気がする
- ムダ毛のない肌でオシャレを楽しみたい、自信を持ちたい
- 清潔感のある社会人になりたい
うえだクリニック耳鼻咽喉科・皮フ科で行うメンズ医療脱毛
特長①:皮膚科クリニックで行う医療脱毛
当院は保険診療も行っている皮膚科クリニックです。
多くの患者さんの皮膚症状を見てきた皮膚科医師が厳選した脱毛マシンを使用しています。
カミソリやシェーバーを使ったヒゲやムダ毛の処理はバリア機能の役割を持つ肌の角質まで削ってしまいます。アトピーやニキビなどの症状で悩まれている方は脱毛をすることで改善するケースもあります。
当院ではお一人お一人の肌の状態を診て効果的な脱毛機を選択しております。
特長②:最新型の脱毛機2台導入
福岡市、糟屋郡、宗像市を中心に多くの方にご来院いただいている当院では、男性の深く濃い毛でも脱毛効果が高い、2022年に厚労省に承認を受けた2波長連続照射が可能なスプレンダーXと、痛みの少ない蓄熱式では業界トップクラスのソプラノアイス・プラチナムの2台を導入しています。
男性の毛は太いことが特徴ですので、その分痛みが伴います。当院の脱毛機は業界でも痛みが少なく効果が高い脱毛機になっています。
特長③:充実のサポート体制
医療脱毛でもサロン脱毛でも、脱毛をすると硬毛化という現象が起こることがあります。 硬毛化は毛が細く薄い場合にレーザーがうまく反応できず、発毛組織が逆に刺激で活性化されてしまうことで毛が太く固くなってしまう症状です。硬毛化の原因はまだ解明されていないため、どのような場合に起こるか等の判断がつかないことも特徴です。
当院では、硬毛化が起きた際には機器の変更や出力の調整、期間を空ける等のサポートを行っております。
特長④:医療脱毛学会の認定施設
当院は、医療脱毛学会の認定施設として登録されています。医療脱毛における様々な学術の勉強を通して、ご来院してくださる方が快適に安全に医療脱毛を受けることができるように日々研鑽を積んでおります。看護師に脱毛レーザー認定士の資格を取るためのサポートを行う等で脱毛技術のレベルアップを図っております。